ご利用規約

日本貿易印刷株式会社(以下、「当社」といいます。)は、インターネット上でのサービスであるSSFAMILY.JP(第2条に定義する)に属する者と共同して提供致します。SSFAMILY.JP 利用規約(以下、「本規約」といいます。)はSSFAMILY.JPサービスの利用条件を定めるものであり、お客様がSSFAMILY.JPサービスを利用されるにあたっては、本規約が適用されます。

第1条(本規約)

本規約は、全ての会員に対してSSFAMILY.JPサービスを利用する一切の行為に適用されます。

第2条(定義)

本規約において使用する用語の定義は以下に定める意味を有するものとします。

  1. 【SSFAMILY.JPサービス】(以下、「本サービス」といいます。)とは、所定の方法によりSSFAMILY.JP会員になるための登録をされたお客様に対し、当該お客様を一意に認証し、当社が単独または協力会社と提供するサービスであり、本サイトにより当社が指定するものをいいます。
  2. 【SSFAMILY.JP会員】とは、本規約が定める取決めに従って本サービスを利用する権利を有するお客様をいいます。お客様がSSFAMILY.JP会員への登録を希望する場合は当社所定の手続きを行う必要があります。
  3. 【本サイト】とは、本サービスをインターネット上で提供するための「SSFAMILY.JP」と称するウェブサイトであり、ドメインが【ssfamily.jp】のものであるサブドメインを含めたウェブサイト全体をいいます。
  4. 【利用者情報】とは、SSFAMILY.JP会員が本サービスを利用する上で必要となる情報および本サービスを利用したことによって生成された情報をいいます。取扱いについては「プライバシーポリシー」を参照してください。

第3条(本サービスの利用)

  1. 本サービスを利用するには、本規約をお読み頂き、その内容をご理解頂いた上で、同意頂くことが必要です。本規約に同意頂けない場合は本サービスを利用することができません。また、本サービスを利用した場合には、当該SSFAMILY.JP会員は本規約に同意したとみなします。
  2. 当社は、本規約・特約の他、お客様がSSFAMILY.JP会員に登録をされる方法、SSFAMILY.JP会員が本サービスを利用するための取決め、「特定商取引法に関する法律に基づく表示」等を本サイト上やパンフレット等の書面に記載することがあります。これら掲載・記載された取決め(以下、「ルール等」といいます。)は、本規約の一部を構成し、お客様が本サービスを利用する場合には、これらルール等に従っていただく必要があります。
  3. 前項の定めるルール等と本規約の内容との間に相反する内容が存在した場合は、本規約が優先されるものとします。
  4. 当社は、SSFAMILY.JP会員の事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。

第4条(利用規約等の変更)

  1. 本規約(特約・ルール等を含む)の内容は、当社が定める方法で通知または公表することにより、変更できるものとします。
  2. 変更された規約(特約・ルール等を含む)の内容について、変更された後にSSFAMILY.JP会員が本サービスを利用した場合には、当該SSFAMILY.JP会員は変更された内容に同意したとみなします。

第5条(会員)

  1. 本規約に同意のうえ、当社があらかじめ定めた方法によって登録の申請を行った者のうち、本サービスの利用が適切であると当社が判断し承諾した者を、SSFAMILY.JP会員とします。
  2. SSFAMILY.JP会員は本規約に従って本サービスを利用することができます。
  3. SSFAMILY.JP会員はその会員としての権利または義務を他社または他の団体に譲渡または貸与することができません。

第6条(会員登録)

  1. SSFAMILY.JP会員への登録を希望する者は、当社の指定する方法に従い会員登録申請を行うものとします。
  2. SSFAMILY.JP会員への登録を希望する者は、登録申請時に登録する全ての情報に関して、真実かつ正確な情報を申告するものとします。
  3. SSFAMILY.JP会員は日本国内に本拠地を置く企業、団体、個人事業主に限ります。
  4. 当社は以下の理由等によって、SSFAMILY.JP会員への登録を希望する者の登録を承諾しない場合があります。承諾しない場合、当社はその理由を開示する義務を負いません。
    • (ア)以前に本サービスにおいて重大な違反を行っている場合
    • (イ)登録申請の内容に虚偽の内容が含まれる場合
    • (ウ)暴力団対策法に定める暴力団員、または反社会的団体に所属する方であると、当社が判断した場合
    • (エ)その他、当社が不適当と判断した場合

第7条(登録情報の変更)

  1. SSFAMILY.JP会員は、当社に登録している情報に変更が生じた場合には、当社が指定する方法に従って、速やかにその内容を連絡する義務を負います。
  2. SSFAMILY.JP会員が前項に定める連絡をしなかったことによって、当該SSFAMILY.JP会員に生じた不利益や逸失機会等について当社は一切の責任を負いません。
  3. SSFAMILY.JP会員が本条第1項に定める連絡をしなかったことによって、当社に損害が生じた場合、当社は当該SSFAMILY.JP会員に対してその賠償を請求できるものとします。

第8条(ログインIDおよびパスワードの管理)

  1. 当社は本サイト上等から会員登録を行ったSSFAMILY.JP会員に対して、当社が正会員であることを判断するためのユーザID(以下「ログインID」といいます。)とそのパスワードの組合せ(以下「ログインID等」といいます。)を付与します。
  2. ログインIDおよびパスワード等は、SSFAMILY.JP会員が正会員であることを認証するために必要な大切なものですので、SSFAMILY.JP会員が自らの責任をもって第三者に知られることのないよう、十分な管理を行うものとし、付与する会社、団体等に属さない者に貸与、使用させてはならないものとします。
  3. 当社は当社が定める方法に従ってログインID等を用いてSSFAMILY.JP会員であることを認証します。
  4. 前項にかかわらず、当社は当社が定めるその他の方法でSSFAMILY.JP会員であることを認証する場合があります。
  5. 前2項に従って、認証が行われた場合には、当社は、その者が行った行為は当該SSFAMILY.JP会員の行為であるとみなします。
  6. ログインIDおよびパスワード等がSSFAMILY.JP会員以外の第三者に利用されたことにより生じた不利益や損害について、当社は自らに故意または過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
  7. ログインIDおよびパスワード等がSSFAMILY.JP会員以外の第三者に知られたこと、または知られる状態にあったことを発見した場合には、SSFAMILY.JP会員は速やかに当社に連絡をするものとします。当社がその連絡を受けた場合、当社は当社が合理的であると判断する方法をもって対応致します。なお、SSFAMILY.JP会員は、当社による当該対応に一定の期間を要することを了承するものとします。

第9条(会員情報の取扱い)

  1. 当社が定める 個人情報保護方針に従い、本サービスにおけるSSFAMILY.JP会員情報を取り扱います。但し法人として公表されている情報はその限りとしません。
  2. 本サービスにおけるSSFAMILY.JP会員情報の取扱いについて、上記の範囲外の取扱いを行う場合は、当社は当社が適当と判断する方法によってSSFAMILY.JP会員から同意を得るものとします。
  3. 本サービスで得た情報を販売、譲渡は行いません。

第10条(禁止事項)

  1. SSFAMILY.JP会員は、以下の行為を行ってはならないものとします。
    • (ア)ご利用の際に虚偽の内容を入力あるいは登録申請する行為
    • (イ)大量に注文し、キャンセルをする等、本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
    • (ウ)ログインID等を不正に使用する行為
    • (エ)他のSSFAMILY.JP会員、お客様、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれがあると当社が判断する行為
    • (オ)他のSSFAMILY.JP会員、お客様、第三者もしくは当社の著作権等の知的財産、プライバシー・人格権その他の権利を侵害する行為、またはそれらのおそれがあると当社が判断する行為
    • (カ)公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれがあると当社が判断する行為
    • (キ)目的の如何にかかわらず転売および営業目的に本サービスを利用する行為
    • (ク)暴力団対策法に定める暴力団員、又は反社会的団体に所属する方の会員登録や、本サービスを利用する行為、または、それらの勢力誇示や、これらを援助・助長する行為
    • (ケ)本規約に違反する行為
    • (コ)その他、当社が不適当と判断する行為
  2. SSFAMILY.JP会員は、本サービスで提供する商品等に関する情報について、私的利用以外の目的で利用してはならないものとします。

第11条(会員資格の取消し/サービスの利用停止)

  1. 当社は、SSFAMILY.JP会員が以下の各号に該当する場合、事前に通知することなく、会員資格の取消しまたは当該SSFAMILY.JP会員の本サービスの利用の一部もしくは全部の停止を行うことができるものとします。
    • (ア)第10条(禁止事項)に定める事項に該当する場合
    • (イ)会員が一定期間内に一定回数のログインを行わなかった場合
    • (ウ)その他、当社が相当の理由があると判断した場合
  2. 前項に従って当社が行った措置の理由について、当社は一切の説明をする義務を負いません。

第12条(退会)

  1. 1. SSFAMILY.JP会員は、当社指定の方法によって申請することにより、SSFAMILY.JP会員としての権利を放棄し、退会することができます。

第13条(情報の管理)

  1. 本サービスをご利用頂くためにSSFAMILY.JP会員から提供された情報および本サービスを利用した情報は、当社が適当であると判断する方法で適切に管理します。
  2. 当社は、個人情報を含む情報の管理や、注文情報、決済情報等の情報取扱業務を第三者に委託する場合があります。
  3. 前項に従って、その業務を委託した場合には、当社は委託先を当社が考える合理的な方法で監督します。

第14条(クッキー(cookie)等について)

  1. 当社は会員として本サイトにアクセスしたことを認証するため、会員のアクセス履歴および利用状況の調査のため、その他会員に最適のサービスを提供するために会員のSSFAMILYサーバにアクセスする際のIPアドレスに関する情報、携帯電話端末でアクセスした場合には携帯端末の機体識別番号に関する情報、およびクッキー(cookie)等の技術を使用して会員のアクセス履歴等に関する情報を収集します。
  2. 会員が会員として本サービスを利用するためには、前項を承諾し、クッキー(cookie)等を受け付けることが条件となります。従って、ブラウザでクッキー(cookie)等を拒否するための設定を行った場合、会員としての各サービスの利用ができませんのであらかじめご了承願います。

第15条(決済)

  1. 当社は、SSFAMILY.JP会員の決済のための情報を適切に管理し、当社が合理的であると判断する方法によってそのセキュリティおよび安全性に配慮するための仕組みを講じるものとします。
  2. 本サービスの不都合により、当社が定める価格以外で決済された場合、当社の判断により、その価格を当社が定める価格に訂正致します。その際、SSFAMILY.JP会員の合意が取れない場合、注文は無効になるものとします。価格訂正に会員は異議申し立て出来ないものとします。

第16条(著作権)

  1. 本サービス上のコンテンツ、特定の商品および商品名等について、その著作権または商標権等の知的財産権は、当社またはその権利を有する各社に帰属するものとします。SSFAMILY.JP会員は、それら権利を侵害すること、またはそのおそれのあることを行わないものとします。
  2. SSFAMILY.JP会員は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで、著作権法で認められる個人の私的複製等の著作権の権利制限規定範囲を超えて使用をすることはできません。
  3. 本条の規定に違反して問題が生じた場合、当該SSFAMILY.JP会員は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。

第17条(本サービスの保守)

当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、以下各号の場合、事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部または一部を中断することができるものとします。なお、当社はかかるサービスの中断により、SSFAMILY.JP会員に発生した不利益や損害について一切の責任を負わないものとします。

  1. システムの定期保守および緊急保守の場合
  2. 火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
  3. その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合

第18条(本サービスの変更、停止もしくは終了)

  1. 当社は、当社が適切であると判断する方法によってSSFAMILY.JP会員に対して通知または公表することによって、本サービスの全部または一部を変更、停止もしくは終了することができるものとします。
  2. 前項に従って実施された内容によって、SSFAMILY.JP会員に生じた不利益、損害、機会損失等に関して、当社は補償する責任を負いません。

第19条(免責事項)

  1. 当社は、SSFAMILY.JP会員およびお客様が本サービスをご利用されたこと、またはご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、本サービスに過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。また、本サービスの故意または重過失の場合を除き、社会通念上、債務不履行または不法行為から通常発生するものと考えられる損害(いわゆる通常損害)を超える損害については責任を負わないものとします。
  2. 当社は、SSFAMILY.JP会員の受けた不利益等がSSFAMILY.JP会員の登録内容に従い事務を処理したことによる場合には免責されるものとします。
  3. SSFAMILY.JP会員が、本サービスをご利用になることにより、他のSSFAMILY.JP会員やお客様または第三者に対して損害等を与えた場合には、当該SSFAMILY.JP会員は自己の責任と費用において当該問題を解決し、当社には一切迷惑を与えないものとします。
  4. 停電や火災等の事故、洪水や地震等の天変地異、法令に基づく規則または公的機関による命令等、および、その他同様の不可抗力の事態が生じた場合、それらの事態により本サービスの提供が不可能となることについて、当社はいかなる責任も負わないものとします。当該事態におけるサービス提供の中止または中断、遅延によって生じたSSFAMILY.JP会員の不利益についても当社はいかなる責任も負わないものとします。
  5. 当社は、SSFAMILY.JP会員からの注文等の情報の一部または全部を適切に受け取ることができなかった場合、いかなる責任も負わないものとします。
  6. 当社は、本サービスからリンクされている各サイト及び本サービスへリンクしている各サイトに関して、その情報、サービス、データ等については、一切関知しておりません。
  7. 当社は、SSFAMILY.JP会員が誤った情報を登録したことによって発生した損害については、いかなる責任も負わないものとします。
  8. 当社は、提供するサービスの変更、追加、停止、中止、その他提供するサービスに関連してSSFAMILY.JP会員に生じた損害について、本規約に明示的に定める場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。

第20条(会員への通知・連絡)

  1. 当社がSSFAMILY.JP会員に通知を行う場合、原則として電子メールの送付によるものとします。本サービスでの通知は、登録されたメールアドレス宛てに通知を送信すれば足りるものとし、当該通知の到達遅延または到達しなかったとしても、到達したものとみなします。
  2. 前項にかかわらず、当社は、電話・郵送・訪問等のその他の方法を用いて、SSFAMILY.JP会員に連絡をすることができるものとします。
  3. 特約により本サービスが電話または郵送によりSSFAMILY.JP会員への通知を行うものと定めた場合には、本サービスより登録された電話番号に架電または住所宛てに通知を発送すれば足りるものとし、当該通知の到達遅延または到達しなかったとしても、通常到達するであろうときに到達したものとみなします。

第21条(会員の本サービス利用上の責任)

  1. 本サービスを利用する上で、必要な個人用端末・ソフトウェア等の手配、ネットワークの手配等、SSFAMILY.JP会員の責任で準備するものとします。
  2. 前項に掲げる準備について、不具合があったことにより本サービスが適切に利用できない事に対し、当社は一切の責任を負いません。

第22条(違反行為への対応)

  1. 第11条(会員資格の取消し/サービスの利用停止)に基づいて当社が実施した対応について、SSFAMILY.JP会員は不服申し立てができないものとします。

第23条(分離可能性)

  1. 本規約の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約のその他の規定は有効とします。
  2. 本規約の規定の一部があるSSFAMILY.JP会員との関係で無効または取消された場合でも、本規約はその他のお客様およびSSFAMILY.JP会員との関係では有効とします。

第24条(準拠法、合意管轄)

準拠法は日本法とします。
本サービスのご利用に関して、本規約で解決ができない問題が生じた場合には、当社とSSFAMILY.JP会員またはお客様との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
本規約にもとづく取引に関する紛争、その他本規約に関連するSSFAMILY.JP会員またはお客様と当社との間の紛争が生じた場合には、横浜地方裁判所または横浜簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。

以上

制定日:2023年 04月01日